※30分~3時間前後の託児のみ受け入れております。長時間託児をご希望の場合や年間を通して複数回ご利用予定の場合はNPO法人Tプラス・ファミリーサポートのファミリー・サポート・センター登録をお願いしております。お預かりする場所やスタッフは託児室と同じで、制度が異なります。ご相談ください。
0795-82-8524
また、各地域の保育園・認定子ども園の一時預かりもありますので、お近くの園に直接問い合わせてみてくださいね。長時間の場合はこども園の方が低料金です。
●丹波市在住の方、丹波市内に用事のある方
・保育士資格を持つもの
・丹波市子育て支援員
がお預かりします。
全てのスタッフがどちらかの資格を必ず持っています。
他にも幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、看護師などの資格を持っているスタッフが多数おります。
開設15年目、980人以上のお子さんをお預かりしてきました。
首が座った頃の赤ちゃん~6歳(未就学児)
小学生の場合は応相談
月曜:休み(市民プラザが閉館しているため)
水曜~日曜:9:00~18:00の間の30分~3時間前後
火曜や8時台の託児はご相談ください。
※長時間の託児希望の場合はNPO法人Tプラス・ファミリーサポートのファミリー・サポート・センター登録をお願いしております。託児場所は同じです。
お近くのこども園の一時預かりにもお問合せください。
30分450円、1時間900円
一時預かり事業「託児室Tプラス」に減額制度はありませんが、ファミリーサポート制度に登録されている方で母子家庭および父子家庭の方は収入によって減額制度がありますのでご相談ください。
※令和5年4月1日改訂
時間やお子さんの年齢によって判断ください。
おむつ、お尻拭き、ビニール袋、着替え
飲み物、おやつ
お昼ご飯(冷蔵庫があります、買ったものでもなんでもかまいません)
ミルク、哺乳瓶、白湯(当日沸かして冷ましたもの)
※調乳用のお湯はあります。
●初めての方
申し込みフォームから:託児申し込みフォーム
●2回目以降
2回目からはメールなどで簡単にお申込みください。
t-plus@tamba.tv
(1日経ってもメールの返事がない場合はお電話でご確認ください。)
スタッフの調整が必要ですので、2日前までにご予約いただけますと助かります。どうしてもの場合は当日でもご相談ください。
0795-82-8524
(電話に出られない場合は、後ほどご連絡いたします。)
t-plus@tamba.tv
(1日経ってもメールの返事がない場合はお電話でご確認ください。)
特定非営利活動法人Tプラス・ファミリーサポートの個人情報保護に関する基本方針に同意した上でお申込みください。
→ 個人情報保護方針
お子様や家族に37度5以上の熱がある時
感染性の病気に罹患している時
(その他)
託児室のスタッフは固定勤務ではなく、登録制です。
アフタースクールやファミリーサポート、他の仕事と兼任しているスタッフが多く、空いている時に協力してくれるスタッフ達ですので、どうしてもスタッフが揃わない場合があります。そのような時はお断りしています。ご了承ください。
※国の規定で、託児室はお子さん1人でもスタッフが2人必要です。
下記のことに気をつけています。
子ども園とは違い、毎日来ているお子さん達ではありませんので、安全と安心感を第一に考えています。
その他
丹波ゆめタウン2階、丹波市市民プラザ内にあります。
(兵庫県丹波市氷上町本郷300)
託児室の隣にはプレイルームがあり、こちらで遊ぶこともあります。
↓
自分も子育てしながら悩んだこともたくさんありますので、託児室に来られるかたのお話に共感できることが多いです。今は子どもも大きくなりましたので、託児室でお預かりするお子さんたちが余計に可愛くてたまりません。いつでも遊びにきてくださいね^^
見学も可能です。
*こども園や小規模保育園、認可外保育園に申し込んだものの入れなかったお子様は、収入によっては託児室の利用料が無償化の対象となる場合があります。(その場合、ファミリーサポート制度も同じく無償化の対象となります。)育休中の方は不可。
まずは丹波市子育て支援課、こども園係(0795-88-5083)に問い合わせてみてくださいね。丹波市外の方は在住の市役所に問い合わせてみてください。